
コメント

はじめてのママリ🔰
せめてデッキにいるならまだいいと思いますが、空いてても畳んだ方がいいと思います。
よく利用する側としては、新幹線乗ると分かっているならベビーカーに荷物乗せずに手持ちして乗ったらすぐ畳んで、降りてから積めばいいのでは、と思っています。。
正直デッキにそのまま居るのも邪魔にはなっていますが仕方ないのかと思っていますが、車内は払ってる料金よりも多く座席を使うなら畳むべきと思います。

ハシビロ
別に大丈夫ですが、停車駅でいきなり沢山乗車してきた場合に迷惑になるし、速やかに対処(畳んだり荷物上げたり)出来ないなら、最初から畳んでしまうか、座らずデッキにいます。
赤ちゃんや子連れに優しくない世の中だと言う人もいますが、マナーも大事ですし人様に迷惑かけるような乗車はしたくないし、子連れでも私は謙虚でありたいです。
-
ママリ
たくさん乗車してきたら畳める準備はしてました!
気をつけます!- 4月10日

はじめてのママリ
私も新幹線はよく利用しますが、畳むのがマナーだと思います。新幹線内で畳んだり広げたりは通行の邪魔になることもあるので、お子さんの月齢であれば私なら乗る前に抱っこひもに付け替えてベビーカーは畳んだ状態で荷物は手に持って乗車し、降車の際も降りてから広げて乗せます。
例え空いていたとしてもベビーカーを畳まずに購入した分の座席より多くの座席を占拠するのは「子連れ様」と言われても仕方ない行動だと思います。。
-
ママリ
そうなんですね!ありがとうございます!
ベビーカー畳んでもとても1人で持てる荷物量じゃなかったので…
帰り際にベビーカー畳んだ方がいいですよねってこっそり駅員さんに聞いてみたら「今日は空いてるからたくさん乗ってきたらでいいですよ」って言われたので畳める準備だけはしてました🥲- 4月10日
ママリ
そうなんですね、新幹線あまり利用したことないのでデッキにいてもいいことも知りませんでした。ありがとうございます!
荷物が大きいバッグ4つあり、とても手では持てませんでした…
気をつけます!