
育休中で9〜16時頃、上のお子さんを保育園に行かせてる方、行かせてても…
育休中で9〜16時頃、上のお子さんを保育園に行かせてる方、行かせててもバタバタじゃないですか?😅
2歳10ヶ月と生後6ヶ月がいます。
育休中で上の子は平日保育園に行けますが行き渋りがすっごくて朝からとてもエネルギーを使います😇
今朝も起きてすぐ「保育園?」と聞いてきてそうだと言うと「いーやー!」と号泣!「ご飯嫌!着替え嫌!抱っこおおおー!!!」と朝からアニメ見ながら30分抱っこ😇
無理矢理食べさせて着替えさせて、
その後なぜか保育園休みでお出かけと思った2歳がすんなり玄関まで来たが、保育園だと気づいて玄関でいつも以上に大泣き大暴れ!
0歳抱っこしながら大暴れの2歳を担いで車に乗せて、
園に着いてからも進級して新しい先生が出迎えてくれてまたギャン泣き!
親子ともども朝から疲れました…💦
行かせてもめちゃくちゃ泣かせて行かすので可哀想なことしたな…と気持ちがどんよりしてます😓
家の事していたらあっという間にお迎えの時間だし。
休ませると朝の着替えもご飯もめっちゃスムーズ!イヤイヤもあまり無く1人遊びも結構してくれて、まぁ疲れますが何とかなってます。
でも買い物や家の事なーんも出来ないし、下の子も放ったらかしになり可哀想😭
1日くらい楽しんで行ってほしいです🫠
- はじめてのママリ🔰
コメント