
毎月10万円をどのように貯金の目的別に分けるか教えてください。
毎月10万円貯金するとしたらどのように分けますか?
例) 修繕費用、老後の貯金5万
子供に対しての貯金 5万
など、、🙇♀️
- はじめてのママリ🔰(生後9ヶ月)
コメント

ミミ
老後の貯金3万
フリー用(冠婚葬祭、車の修理、車検、税金等)2万
子供5万
我が家では10万あったらこうしたいです🥹

はじめてのママリ🔰
うちは子供2人いるので
上の子の大学費用3万
下の子の大学費用3万
車の買い替え3万
家の修繕1万
になると思います。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
大学費用を見立てるともう貯金していかないとですよね。。😭
参考になります🥺💗- 4月10日

ちょこ
子供達に2万円ずつ(4万円)と、家族貯金に6万円にします!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
お子さん2人になってくると貯金も倍になりますよね🥲参考になります☺️🫶- 4月10日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇♀️
10万円貯金が出来るのかというまずそもそもそこからな私ですが、やはり必要な貯金はそのような内訳ですよね。。参考になります😭♡