

ミミ
同じですー!耳の中に羊水が入ってるパターンですかね🥹
私も入院中3回検査して聞こえなくて、メンタルやられて泣きまくり(私が)、退院日にダメ元でお願いしたらやってもらえてクリアになりました!
検査で引っかかった、10人に1人が本当の難聴や聞こえが悪い、と言われているみたいで、でも、早期発見できればできるほど聞こえが良くなるパターンが多いそうです。
産後のメンタルもありますしかなり不安ですよね😭私も同じだったのですごくお気持ちわかります。

ママリ
うちの子も新生児スクリーニング検査引っかかりました!
羊水が詰まってたりで反応しない子が一定数いるとのことでしたが、私も心配でした💦
その後生後3ヶ月、生後半年も引っかかり、眠らせて詳しく検査したらちゃんと聞こえてました🫠
その後音に関しては特に不自由してないです!
パスするまで不安だと思いますが、うちの子のようなケースもあると思ってもらえたら✌️

ぽち
上の子がそうでした!
生後2,3日目で受け、同じく左耳のみリファーでした。
ですがその後3ヶ月のときに精密検査を受けてパスしました!
大きい病院の先生からは「なんでだろうね〜」って言われただけで原因はよくわからないですが、羊水が溜まってるとかいいますね🤔

🔰タヌ子とタヌオmama
息子が今そうてます。産院で聴力検査に引っかかった…
見た目も少し奇形があり
サイトメガロウイルスを疑われ
大きな病院へ行って採血と尿検査されました…とりあえずそこは陰性で
次は耳鼻科へ行く予定です。
不安ですよね💦

ちゅんママ🔰
尿検査ということはとりあえずサイトメガロウイルスの検査ですね!
うちの子も左耳リファーで、尿検査しました。陰性だったので、いま耳鼻科通っています。
コメント