
コメント

はじめてのママリ🔰
すればいいのでは??🤔
不妊治療の病院とかだと当たり前に抗体検査しますし🤔ただ自費だから高くはなりますが!
はじめてのママリ🔰
すればいいのでは??🤔
不妊治療の病院とかだと当たり前に抗体検査しますし🤔ただ自費だから高くはなりますが!
「第二子」に関する質問
第二子のタイミングについて、また、ワンオペで子ども2人を育てることについてご相談させてください。 先日、第一子となる男の子を出産しました。 私は現在33歳、実家からは車で4時間半と離れており、夫の地元で暮らして…
夫婦共に不妊原因があり、顕微授精で第一子を出産、ただ今第二子を望んで顕微授精中です。なかなか順調にはいきません。 親友が1回の仲良しで妊娠しました。 親友は妊娠を望んでいたので、とてもおめでたい事です。 で…
出産した病院についての質問です。 第二子妊娠中で出産する病院について3カ所で迷っています。 1つ目は初産でお世話になった地元の総合病院 2つ目は家から約1時間かかる大学病院 3つ目は家から約15分の個人病院 上の子…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
気になっているのは、
不妊治療前提ではない場合、みなさん全ての病気の抗体検査するのかな?全部検査したい自分が心配しすぎなのかな?ってところです。
はじめてのママリ🔰
全てのとはどこまでを言ってますか?
しない人がほとんどですね。
はじめてのママリ🔰
妊娠中に罹ったら良くない病気で私が把握してる限りになりますが、
麻疹風疹、おたふく、リンゴ病、水痘、トキソプラズマ、サイトメガロ
ですね…
はじめてのママリ🔰
風疹麻疹はわりと検査する方います!他は事前に検査する方あまりいませんね。あまりというかほぼ。
確かこの間から何回も似たような質問されてますよね?1回コメントした気がしますが。
りんご病とかおたふくは小さい頃かかってませんか?
はじめてのママリ🔰
希望すれば検査自体はできるのでモヤモヤするくらいなら全部検査されたがいいかと思いますよ🙌
はじめてのママリ🔰
リンゴ病は妹がかかりましたが、私はかかってない認識だと母は言ってます。おたふくも記憶にないですね。ワクチンは幼少期1度打ってるみたいです。
はじめてのママリ🔰
全て検査したらどうですか?その方がモヤモヤしないで妊活できますし万が一妊娠中にりんご病とかなったら治療できないので検査すればよかったってなりませんか?😅