※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ファッション・コスメ

幼稚園児の女の子が体操着で登園する際、上は体操着、下は半ズボン、靴下はくるぶし丈だと膝を擦りむく可能性がありますか。ジャージもありますが、暑さが気になります。園の写真には体操着と半ズボン、ハイソックスの子が映っており、怪我対策でしょうか。皆さんはそのような格好をしていますか。

幼稚園児の体操着登園。女の子です。
上体操着、下半ズボンなんですが、この格好に靴下くるぶし丈だと膝ズル剥けになりますかね?
ジャージ上下もあるのですが暑いかなと…

園のホムペの掲載写真に体操着と半ズボンとハイソックスで映ってる女の子いるのですが
これも怪我対策だったりするんでしょうか?
結構みんなそんな感じです?

コメント

boys mama⸜❤︎⸝‍

次男の園は、体操服半ズボン履かせてハイソックスやスパッツ履かせてる子多いです😊
男の子でもスパッツ履かせてる子多いのでうちの子もコケた時の為に履いてます😆

はじめてのママリ🔰

膝ズルむけする程の事をやらない気もしますが
子供達が通ってる園も体育があって体育着登園ありますが、
ハイソックスの日もあればショートも履かせてます😊
特に何も言われないのと指定がないので、

聞いてみてもいいと思います🥹

tommy

うちの園はズボンの下にスパッツ?レギンス履いてる子が多いです。
(女の子も男の子も!)

うちはハイソックス履かせてましたが結局くつ下ズレるので意味なかったです😅

あとは、園のイベントの日は白のハイソックスという指定がありました。