
2人以上のお子さんが保育園に通っている方に質問です。片方が発熱した場合、熱のない子を保育園に連れて行くか、両方休ませるか悩んでいます。お迎えはどうされていますか。特に、夫が迎えに行く場合について教えてください。
2人以上のお子さんが保育園に通っている方
下記の状態になったときについてどうされているか
よろしければ教えてください🙇🏻♀️
以前にも似たような質問をしたのですが
きょうだいのうち片方のみ発熱があった場合
2人とも休ませるか熱のない方は連れていくかという質問で
皆さんの意見は後者の方が多かったです。
(感染症ではなくただの風邪の場合と仮定しています)
その場合、お迎えはどうされていますか?
熱のない片方を保育園に連れていく場合
送りに関しては、熱が出た方はわたしが家で見て
熱のない方は夫が園に送るということはできます。
ただしお迎えに関しては、
わたしが時短勤務ということもあり
16:45には行かなければならず
夫はフルタイムなのでその時間に迎えはいけません。
まだお留守番とかできる年齢ではないので
お迎えは熱が出た方も連れていくことになります。
でもそれだと可哀想ですよね💦
わたしとしては熱がない方は行ってほしいですが
(親が仕事休みでも預かってくれる保育園です)
やはりお迎えのこと考えると
2人とも休ませるのがいいですよね💦
こういう場合、皆さんはやはりご主人が
お迎えに行っていらっしゃるのでしょうか?
- ぽま
コメント

アパレル勤務ママ
わたしは免許がないのでいつも自転車送迎です。
夫がお迎えに行けない、ママ友で連れて帰ってこれるひとがいないなら
2人とも休ませてます!
ぽま
ママ友…盲点でした…!
復帰後はお迎え時間かぶらないのでやっぱり難しそうだなぁと思いましたが、たしかにその手もあるかもと思いました!
ありがとうございます!!