※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

7ヶ月の子どもがミルクをあまり飲まないため、3回食を始めました。3回食のミルクの目安を教えてください。

7ヶ月ですが、ミルクを全然飲まない(多くてトータル500mlほど)なので小児科の先生に勧められて3回食をスタートさせました。
3回食にしてから、離乳食にミルクを混ぜたり、マグで飲ませたり工夫しながらトータル300ml〜400mlは飲んでくれますが3回食のミルクの目安を教えて頂けないでしょうか。

コメント

ママリ

3回食でよく食べるともうミルクは卒業してもOKです。一食200g以上が目安で、3食+2回の補食になっていきます。
ただ、まだ7ヶ月ってことで食事もそんなにカロリーのないお粥等だと思いますので、今の400ぐらいは飲んだ方が良いのかなーと思います。
でもこれもあくまで目安で、お子さんのよって燃費が良いお子さんもいたりなので、お子さんが元気か、発達は順調で目がキラキラしてるか、体重は少しずつでも増えているかを目安に量を決められたら良いと思いますよ☺️今上記のことがOKなら今の量でOKってことです!