
小学1年生のクラスが39人と多く、目が行き届かないのではないかと心配しています。クラス数を増やしてほしいと思っています。
小学1年生
マンモス校なのですが、今年はクラス数が少なくなり、ひとクラス39人います、、、それが数クラス。
1年生、、、もう少し減らしてクラス増やして欲しかったな。公立だけど、マンモス校のメリットは顔見知りが増えるくらい?
いや~、目が行き届かないよね💦
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
小学校はもっとちゃんと目が行き届くようにしてほしいですよね💦
子どもではなく自分のことなのですが、小学校子どもの数少なくて2クラスで和気藹々→中学マンモス校で10クラスのところに進学しました。
入学時はそれはそれは慣れなくて…でも慣れました😂小学校のうちから多い方が学校ってこういうものなのか〜と思えて逆にいいかもしれないです!
小さい時からマンモス校だと、いろんなタイプの人間が居るって自然に考えられるようになるのはいいことかと思いました!

はじめてのママリ
子供の学校は逆に人数が少なく、
一学年が40人くらいしかいなくて、40人以上いると2クラスになるけど、39人だと1クラスになります。
小3の娘は1年生の時38人1クラス、
小2の時40人2クラス、
今小3で39人1クラスに戻ってしまいました😂
息子が4月で1年生になりましたが、39人の1クラスで担任の先生大変そうですね🥹💦
コメント