
コメント

はじめてのママリ
今小3の娘ですが、最初の1週間くらいは校門まで連れて行ってギャン泣きで、先生に引っ張られながら行ってましたね😂懐かしいです🤣
娘も周りがドン引きするくらいギャン泣きしてましたよ笑
今では走って行くくらい余裕で、最初の頃が嘘のような感じです笑

あい
わーうちの娘も今日大泣きで行きました。学校行こう!と言うと泣きながら学校行きたくないと。登校班なので小学校までついてきてと。なので後ろから学校までついて行きましたが学校でも大泣きで優しいお姉さんが連れて行ってくれました。ほんと心配ですよね。泣いているのもうちの子だけで、、
-
はじめてのママリ🔰
うちも朝起きるのも嫌々だったので怪しかったんですがやっぱり大泣きでした😭
周りの子ドン引きするくらい泣いてたのでこれが毎日かと思うと私も辛いです😭- 4月10日
-
あい
うちもです、、眠い、、から始まってシクシク泣きながらご飯を食べ、、YouTube見て落ち着きさぁ!行こう!ってとこでまた大泣き。うちの子も学校着いても大泣きだったのでみんな、なんで泣いてるんかね、とかいう声もたくさん聞こえ、、明日の朝が怖いです😭そして明日はさらに旗振りもあるので今からどうしようと考えています、、
- 4月10日
-
はじめてのママリ🔰
うちも着替える時点で泣いて一旦泣き止んだと思ったら学校前で大泣きでした😭
同じく周りの子は何で泣いてるの?と思ってます💦- 4月10日
はじめてのママリ🔰
そうなんです、ギャン泣きすると周りの子達がドン引きしてるんです😭
うちの娘も走って行ってくれるようになる事をいのりたいです😭