
息子のバス通園が始まり、バス停が家から徒歩2分の場所になりました。息子が泣いており、下の娘を連れて行くのが大変です。バスルートの変更を先生に相談すべきか悩んでいます。皆さんならどうしますか。
相談させて下さい🥹
今日から息子のバス通園が始まりました🚌
通っている幼稚園は基本的に家の前で乗せてくれると思うよと先輩ママから聞いていたのですが…説明会の時にバス停を確認したら家から徒歩2分くらいのところでした!
2分くらいだから全然いいっちゃいいのですが、家の場所を一本間違えられていて(その時に違うことも伝えて、まあでも大丈夫ですとは言ってしまったのですが😅)、そこの場所になりました。
でもいざ始まると息子はやっぱり泣くし下の娘連れて行くのはなかなか大変です💦
明日の朝、一本向こう側なのでバスルートを変更できるか、バスに乗ってる先生に聞いてみようかとも思うのですが…最初からぐちぐち言ってくる保護者とも思われたくなくて🥲💦
でも結構家の前の人が多いという話を聞いたことと一本家の場所を間違えられてたことが引っ掛かっていて、家の前に来てほしい気持ちもあって🥹🥹
みなさんなら何も言わずにそのままにしますか??
ちなみに我が家の前の方も同じ幼稚園バスに乗っているので、家の前だとお互いありがたい感じです!
- ママリ(1歳6ヶ月, 3歳8ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
わたしは、間違えられてたわけではないのですが
長男のとき、次男赤ちゃんだったので大変で家の近くまでお願いできませんか?!
と言って変えてもらえました!
なので、一度話してみていいと思います😌

毎日おつかれ(;´д`)トホホ…
1本こちらに来て貰って家の前に止まれるなら良いと思います。
-
ママリ
家の前の道は車通りは少ないので止まれるは止まれると思いますが、ルート的にほんとに若干遠回りになるって感じです💦
- 4月10日

新米ママ🔰
私なら言います!
バスの乗り降り時だとバタバタするので電話で伝えるかなぁ
これからもずっと続くことですし、バス代も払ってますし言う権利ありますよ🙆♀️
スムーズに変更してもらえることを願っております🙏
-
ママリ
そうですよね🥹
私もこれからもずっと続くことだしなと思っているので、とりあえず言ってみます!- 4月10日
ママリ
そうなんですね!!
ちなみにそれは初日は指定の場所で2日目以降にバスの先生にお話しされたって感じですか?🥹
はじめてのママリ🔰
そうです!😊
徒歩5分の距離だったのですが、
2.3日?行って、雪降ってたのもあって無理だーと思い試しに話したら、
次の日から変えてもらえましたよ😆
ママリ
そうなんですね☺️
バスに乗る時に話されたってことですよね??🥺
私も明日勇気を出して言ってみようかな、、🥹
はじめてのママリ🔰
2.3日行って、
日中に園に電話しました!
園長先生に直接事情話しましたよ😌
ちょっと大袈裟に
遠くて泣いちゃうし、下の子もいるのでお願いできませんかー?、と、下から言ってみるといいです😆✊
ママリ
確かにバスの先生より園長先生に直接のほうが良いですよね🥺
難しければ大丈夫ですが…みたいな感じ出しつつ、大袈裟にそんな感じで言ってみようかな、、
その時はすぐに大丈夫ですよって感じでした??
はじめてのママリ🔰
そうです!😌
困ってて相談なんですが、、🥹
みたいに言いました!
そしたら、
そうですよね、たいへんですよね。
わかりました、大丈夫です!
ってすぐなりました😁
ママリ
そうなんですね!!
すぐ対応してくれるのありがたいですね🥹✨
私も明日言ってみます!
ありがとうございます🥰