※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るな
家事・料理

ペースト離乳食に慣れたら、どのような食材を与えるべきでしょうか。また、ブレンダーからブンブンチョッパーに移行するタイミングや、味付けや料理っぽいものを与えるべきかについても知りたいです。

ペースト離乳食に慣れてきたらどんなものをあげればいいですか?
BRUNOのブレンダーを使っていますが、ブレンダーからブンブンチョッパーに以降ですか?
今は素材のペーストですが、味付けや肉じゃがとかミートソースとか料理っぽいものにした方がいいのでしょうか?

コメント

ママリ

ブンブンチョッパー持ってないので微塵切りしてます!
トマトリゾット、鮭のクリームリゾット、卵とにんじんのうどんなどよく作ってます!

  • るな

    るな

    そーですよね!
    味付けとなると頭も使うことになるなぁ🙂‍↕️と思ってました🤦‍♀️笑
    少しずつ粗くしていきましたか?

    • 4月9日
  • ママリ

    ママリ

    分かります笑
    今までと違って面倒です…笑
    うちの子は6ヶ月からBLWもしてたので様子見つつ食材によって粗さ変えてます!

    • 4月9日
るな

やはり面倒ですよね、回数も増えてストックもすぐ無くなります笑
私もそーしてみます❕
同じ7ヶ月の方のお話が聞けて有難いし安心しました😌💭

はじめてのママリ🔰

最近の離乳食はブレンダーあまり使うことなくポタージュとか以外はブンブンチョッパーかみじん切りでやってます!

  • るな

    るな

    ありがとうございます♡
    やはり以降するんですね❕
    どんなお料理から始めましたか?

    • 4月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    最初は野菜あんかけみたいなの作りました!
    人参玉ねぎブロッコリーをそれぞれみじん切りにして煮てから、和風出汁で味付けしてとろみつける感じです🙆‍♀️

    • 4月9日
  • るな

    るな

    お野菜沢山取れそうでとろみもあって食べやすくて完璧なレシピですね❕
    和風だしはついベビー用の市販の粉に頼ってしまいそうですが、私も作ってみます!!

    • 4月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    食べやすそうでよく食べてくれました!
    私は最初からピジョンの和風出汁使ってます🥹

    • 4月10日
  • るな

    るな

    私も使います!!
    料理時間短縮して自分の時間作りましょう♡

    • 4月10日