
給食のためにエプロンと三角巾を持参する際、巾着やポーチに入れるべきでしょうか。
1年生になり、来週から給食が始まるのですが、エプロン三角巾を月曜に持っていき金曜に持って帰ってくるのですが、何か巾着やポーチなどに入れて持っていった方が良いですよね??
- はじめてのママリ
コメント

はじめてのママリ🔰
我が子の小学校もそんな感じでした!
巾着に入れて持って行ってました!
昔の給食当番の白衣も巾着袋に入ってたのでそれと同じかと!
我が子の小学校は廊下のフックにかけていました!
1年生になり、来週から給食が始まるのですが、エプロン三角巾を月曜に持っていき金曜に持って帰ってくるのですが、何か巾着やポーチなどに入れて持っていった方が良いですよね??
はじめてのママリ🔰
我が子の小学校もそんな感じでした!
巾着に入れて持って行ってました!
昔の給食当番の白衣も巾着袋に入ってたのでそれと同じかと!
我が子の小学校は廊下のフックにかけていました!
「給食」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
お返事ありがとうございます!
私自身給食を経験したことがなく😭😭
入れて持って行った袋も金曜まで学校に置いておくんですか??😮
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
娘の学校は月曜日持って行って金曜日持ち帰ります!
1年生の初めの頃はエプロン三角巾を身につける練習も兼ねて全員持って行ってました!そのうち給食当番のグループのみ指定された週の月曜日に持っていき金曜日持ち帰るかんじでした!
はじめてのママリ
同じ感じですね😊!
一応なにかに入れて持たせてみます😊‼️