
育休中で無給のため、旦那の給料だけで生活しています。似た状況の方々は年間どのくらい貯金できているのでしょうか。
家計簿を結婚当初からずっとつけていますが、なかなかやりくりがうまくいかずに貯金がほとんどできません。
今は育休で無給なので、旦那の給料だけで1ヶ月生活しています。住宅ローンや掛け捨て保険などの込みで結構ギリギリで💦
もうすぐわたしがフルタイムで復帰するので手取りは倍くらいになるのでもう少し貯金できると思うのですが…
同じような方(地方住みで子持ち、住宅ローンなど込み)で、奥様が専業主婦や育休中などで収入がなく、旦那さまだけのお給料で生活している方、年間どのくらい貯金できていますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
まったくできてません😵💫😵💫
いま旦那さんのお給料だけで生活できてるのであれば、ママリさんのお給料はすべて貯金に回せそうですね!羨ましいです🥹
私もそれが理想です🥺
はじめてのママリ🔰
正直ボーナス込みでなんとか年間貯金が少しできるので、毎月で考えると赤字のときもあり💦ボーナスでその月はちょっと補って…というかんじです💦