

paka
うちもあすかるびーさんと似たような感じですがそれにプラスで手足を動かしてあげてちょっとした体操みたいなことしてあげてます😊
これを始めたらズリバイ出来るようになったり、夜に8時間程がっつり寝てくれるようになったり、便秘がなくなりました😁
赤ちゃん抱っこしてスクワットとかすると自分の運動にもなってすごくいいですよ🎵

ペペト
首座ったころから、児童センターで習った体動かす遊びしてます😊ベビーヨガや赤ちゃん体操したり、リトミックしたり。雑巾の歌や、一本橋、などお歌と一緒に体を動かしてあげる感じです。あとはガーゼを顔にかけていないないばーしたり、握って音の鳴るおもちゃで遊んだり。腹ばいでバランスボールに乗せて、バランス遊びしたり。絵本の前には始まりの歌の手遊びをしてから読み聞かせしてます。
沢山書きましたが、適当に赤ちゃんの気が向いたものをのんびりやってます😁
コメント