※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ねずみさん
子育て・グッズ

保育園の男の子の誕生日に、親子で手作りのプレゼントを考えていますが、アイディアが浮かびません。何か良い案はありますか。

年長です!

保育園で誕生日の子がいまして、
親子で何か手作りのプレゼントを
あげないといけないのですが...(全員)
思いつきません、、、

ちなみに男の子です!
好きなキャラクターはあるようです。

何かアイディアないでしょうか😣

コメント

あーりんω<∩)"" class="answer-user-icon">

例えばですが、その子の写真があればコンビニ等でプリントアウトし、その子の姿勢の写真の形に切り取り、色画用紙や色鉛筆などを高い、手のひらサイズの花束の形に色画用紙を切り取り、花束の花の部分にあたるところにその子の写真を貼り色鉛筆でおリボンなどを書いて、持つところのスペースに、お子さんになんでもいいのでメッセージや好きなものを書いてもらい、最後に親から、○○くんおめでとう🎉と書いて渡せば、お金もそんなにかからず、もらう側の男の子の親御さんも気持ちよく貰ってくれそうかも。
なんて思いました☺️

はじめてのママリ🔰

それは各家庭で親子で作った物を毎回お誕生日の子にプレゼントするってことですか??
大変ですね💦

私ならお友達によって差がないように、作る物は毎回同じにしちゃいます!

・折り紙メダル
・色紙などで作る手作り写真立て
・紙でつくる花束
など、保育園の工作などで調べると紙で作れるプレゼント色々ありそうです💡