![pippi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
人工受精後、おりものの変化で排卵したと思ったが、実際はまだでした。同じ経験の方いますか?排卵兆候がわかりにくいと感じました。
本日人工受精無事終えてきました。
おりものですが
22日20:00HCG
23日午前中にものすごく伸びるおりもの確認(恐らく排卵直前の兆候)、また夜下腹部がずーっとチクチク
24日本日9:00人工受精
午前中ベチャッっとした全く伸びないおりもの確認、また腰痛と若干の腹痛
といった感じで、「絶対排卵してしまった...」と思っていたら本日エコーで形が歪だ排卵直前の卵を確認。
先生にもうそろそろだねと言われました。
おりものが劇的に変わったので排卵してしまったと思いましたが実際はまだでした。同じ様なこと体験した方いますか??
おりもので見分ける排卵兆候は私の場合、全然参考にならないと感じました!!
- pippi(4歳2ヶ月, 6歳)
コメント
![︎︎︎︎۞🖐۞](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
︎︎︎︎۞🖐۞
人工授精お疲れ様でした。
23-24のおりものは排卵前のおりものではないですか?
劇的に変化を感じてもリアルタイムにおりものが出た瞬間排卵している訳ではないでしょうし…排卵時期のおりものはまとめて排卵兆候だと思いますが…エコーで排卵確認したのもたった数時間の違いですよね(^-^)?排卵したと思われた日は体温に変化はありましたか?
その時の体調の変化にもよりますし、おりものが全てではないと思いますよ( ¨̮ )
pippi
コメントありがとうございます( ¨̮ )
23日午前中はものすごく伸びるおりもの確認し20時頃にはベチャッっとしたおりもので全く伸びないおりものでした。24日本日も同様です。排卵しちゃった…と決定付けたのは本日の体温です。ガンとあがってたので...でもおりものや体温では分からないものだと身をもって感じました❣️
︎︎︎︎۞🖐۞
私も妊活で人工授精までしたことあるので、多少神経質になるのも分かります( •́ .̫ •̀ )
でもエコーで見るのと体が感じているものとではズレがあるかもしれないので、だいたいで考えたらいいと思いますよ(´^^)エコーでもそろそろ排卵しそうだねと言われても人工授精後にすぐ排卵するのか、夜するのか、明日の朝するかもしれないし(^-^)それも排卵前でそろそろ排卵しそうの内に入りそうですしね*ˊᵕˋ*
妊活が上手く行くといいですね(^^♪
pippi
そうですね!!✨おっしゃる通りだと思います‼️神経質にならずゆるーく考えたいです。。。流産後、生理は半年過ぎてお薬出くるようになって、排卵は10ヵ月ぶりなんです…気になってしまって。。。静かに過ごそうと思います( ¨̮ )
︎︎︎︎۞🖐۞
流産も辛かったですね。私も流産したのでお気持ち分かります。
やっと排卵するほど、貴重な時期だったですね。高温期後半はそわそわしますよね( •́ .̫ •̀ )でもストレスもホルモンに関係するので気楽にいきましょうね(´^^)
pippi
薬とお注射を併用してよくやく生理が来るといった感じで、薬に頼らないと生理が来ないんです。。。ようやく育った卵、期待してしまいます😖
ありがとうございますm(_ _)m
︎︎︎︎۞🖐۞
私も注射使ってたんですけど、反応しすぎで、お腹に水たまりました(´·_·`)それからノンストレスになるため治療するのお休みしてます(*_*)
焦るのもよくありませんが早く可愛い我が子に会いたいですね( ¨̮ )