※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ごん
子育て・グッズ

生後2ヶ月の赤ちゃんが日によって寝る量が異なるのは普通でしょうか。抱っこで寝る日とベッドで寝る日があるのですが、どう思いますか。

生後2ヶ月の赤ちゃんがいるのですが日によってすごい寝る日と全然寝ないなって日ありますか?
昨日は抱っこじゃないと寝なかったのに今日はベットに置いても寝てくれます。
赤ちゃんむず〜〜

コメント

おもち

同じく2ヶ月です!あります!!
普通に置いといておとなしく寝てる時もあれば、ずっとグズグズで1日抱っこの時もあります…
まあ大人も眠い日とか元気な日あるし、そんなこともあるよね〜って思ってます😌
ずっと抱っこの日は、「今日は家事しなくていいから僕を抱いてなよ!!一緒にいようよ〜!」って言われてると都合よく解釈してます🤣

  • ごん

    ごん

    やっぱそうなんですね!!
    私もそう思うようにします!🤣

    • 4月9日
まき

私も全く同じ状況です…🥺💦
置くだけで寝てくれる日の楽さを知ってしまい、今日も…🙏🏻って期待しちゃうのでダメな日の落差が激しいです😂
今まで1日抱っこが当たり前の生活だったので、たまにすんなり寝てくれる日はご褒美と思って自分時間を過ごしてます☺️💓

  • ごん

    ごん

    皆そうなんですね!!
    赤ちゃんほんと難しい🤣

    • 4月10日