
再婚後の貯金が難しいと感じている方にお尋ねします。保育園料の負担や母子手当の違いについて、同じ経験をした方はいらっしゃいますか。
再婚された方に質問です!!!
再婚した方がお金たまらなくないですか?!
私は実家に住んでいて母子手当もあったので
地味にお金はたまっていってました!
再婚してマイホーム、子供が1人増えた
育休からやっと戻ったなどなど
旦那も年齢の割には稼いでますが
思うように貯金はできません💦
世帯年収も高いので保育園料めっちゃ払ってて
4月から市の政策で無料になったのでこれからは
その分は貯めれるかな〜と。
母子の時は保育園代もかからないし
色々控除もあったしな〜てしみじみ思います💦
同じような方いますか?
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
再婚しました。
貯まらないですね🤣
子供も1人増えましたが、家とやっぱり、大人の男が1人いたら生活費が違いますね。

ことのんママ
同じく。
再婚して、今までの仕事を辞めたこともありますが、夫は稼いでも使う人で、うちの場合子どもも増えたので、出費が多いです。

c.c.Lemonがスキ♡
貯まるどころかマイナスです😇
しかも籍入れるたことですっごい気が重くなりました笑
なんかあったらすぐ別れられるし、どっか他人事だったけど、籍入れたら別れるにしてもまた色々面倒だし…
事実婚のままでよかったなー笑
もっと事実婚を認める世の中になってほしいです!
コメント