

はじめてのママリ🔰
寝ている方が手もかからなくて楽だから寝させていたんですねきっと😂
保育園だと家庭でのことも考えたり生活リズムが決まっているので起こしたりしますが、一時預かりはその辺が少し緩いと思います😂
はじめてのママリ🔰
寝ている方が手もかからなくて楽だから寝させていたんですねきっと😂
保育園だと家庭でのことも考えたり生活リズムが決まっているので起こしたりしますが、一時預かりはその辺が少し緩いと思います😂
「昼寝」に関する質問
新生児の魔の3週目がいるママさん達、赤ちゃんの様子はいかがですか?😊 よく泣く子や寝てくれる子様々とは思いますが教えてください✨ ちなみにうちの子は3週目に突入したばかりですが、比較的夜は寝てくれる方なのかな…
子供抱っこしたままオカマ占い師の占いを受けてみたら、「子供が寝たら1人でコンビニでも出かけたらいい、1人の時間がないと疲れちゃう」「昼寝し始めたら7時間くらい寝る?」等と言われドン引きして、占いを受けたことを…
3歳時の昼寝について 現在3歳の娘なのですが 昼寝の時間が16時〜17時ごろになってしまい、夜なかなか寝なくて困っています。 (週3日保育園に通っているのですが13時頃から昼寝をした日も夜寝ません) 午前中から活動…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント