※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1年生の女性が筆箱のキャラクター禁止について心配しています。ポケモンの筆箱を使いたいが、買い換えた方が良いか悩んでいます。

1年生です。筆箱はシンプルなものをと書かれていたのですがキャラクター禁止という意味だと思いますか?保育園の時にポケモンの筆箱を買って入学説明会の冊子にもキャラクター禁止とは書かれてなかったのでそれを使うつもりでいたのですがだんだん心配になってきました。買い換えた方がいいと思いますか?

コメント

☕

公立校ですが、うちはキャラクターものは禁止です。
シンプルなもの=キャラクターものでは無いと思うので、無難に買い換えた方がいいと思います。トラブルの元にもなりますし。

もも

うちの小学校もキャラクターもの禁止です。
冊子にはシンプルで使いやすいものと書いてありましたが、説明会の時口頭でキャラクターものは禁止ですと話がありました💦
私なら念の為買い替えます😭

みなみ

うちは公立校ですが、筆箱は無地指定でした💦
シンプルなものと記載されていたらキャラクターものは避けますね😅

バナナ🔰

うちはキャラクター物禁止とは言われてませんが文房具はシンプルな物でと言われました。
理由としてはキャラクター物や派手な物だと授業中に子供が気が散ってしまって集中出来ないからだそうです。
シンプルな物を、と書かれているなら買い換えた方が無難ではありますね。

はじめてのママリ🔰

そういう意味だと思います!
キャラクターはもちろん
その他の柄物も無しということでしょうね💡
うちの子の学校もそうですよ😌

はじめてのママリ🔰

皆さんありがとうございました!
急いで無地のものを買いに行ったので明日の初日間に合いそうです。
ありがとうございました!