※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しま👶妊活中
妊活

排卵日が近づいている中、タイミングを取るベストな時期について悩んでいます。昨日のタイミングを逃したことを後悔しており、今晩と明日もタイミングを取りたいと考えています。強陽性が出た後にタイミングを取るのは良いのでしょうか。

初めて質問します!
いつタイミングを取るのがベストか、教えていただきたいです。

排卵日が、ルナルナ10日、ラルーン12日、premom12日のため、夫には前々から「8日から2日おきにタイミングを取りたい」話していましたが、昨日忘れられていてできず…

easy@homeの排卵検査薬使用していて、前々回はD14、前回はD16に強陽性だったため、今回はまだD12だし大丈夫か〜と思っていたら、今日の夕方に強陽性が出ました。明日から朝夕に検査しようと思っていたので、いつから今日陽性になったのかわかりません…し、昨日若干濃かったので、昨日の夜から強陽性になってたのかな?などなど色々なことを考えてしまい混乱中です…。

昨日、ちょっと無理してでもタイミング取ればよかったかな…と後悔しています。


今晩と、もしできれば明日もタイミング取りたいと思っているのですがまだ間に合うと思いますか🥲

また、本来であれば強陽性出る前にタイミング取れるといいと思っているのですがこの認識は合っているのでしょうか?

コメント

かめ

こんばんは。
確か精子ちゃんの寿命が4日ぐらいと聞いたことあるので、排卵ちょっと前がベストですよね。
タイミング忘れないようにカレンダーにわかるように書かれるといいですよ。
私は排卵予定日でタイミングとる日にピンクで❤️マーク描いてました(笑)

  • しま👶妊活中

    しま👶妊活中

    ありがとうございます😭!
    我が家にはカレンダーがなくカレンダーアプリで管理していたのでみていなかったみたいです🥲カレンダーの方が嫌でも目に入るかいいですね❣️買ってきます🤣

    • 4月10日
ひーちゃん

今日タイミング取れれば間に合います

同じ濃さの陽性になった日がだいたい排卵日の2日前なので、夜検査して同じ濃さの陽性になってたらその日と翌日にタイミング取れればおっけーです

明日は朝一のタイミングなら間に合うと思いますが、夜は遅い気がします💦

  • しま👶妊活中

    しま👶妊活中

    ありがとうございます!
    やはり夜だと遅いですよね🥲来期はもう少し早めから頑張ってみます🥲

    • 4月10日