※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

新1年生のお子さんをお持ちの方に、ランドセルに入れておくと便利なものについて教えてください。雨の日用の靴下や折りたたみ傘などが良いでしょうか。

新1年生になります!

2年生〜のお子さんをお持ちの方で
ランドセルに入れておいて良かったものありますか?

雨の日ように靴下とか?
折りたたみ傘??

教えてください(*^^*)

コメント

ままりちゃん。

息子通ってる学校では1年生は傘禁止だったのでカッパを持たせてました!

はじめてのママリ🔰

折りたたみ傘は下駄箱かロッカーに置いておくように言っています!
雨の日様に靴下とハンドタオルだけ入れてます!

はじめてのママリ🔰

2年生の娘がいます😆

雨の日用に靴下は一応毎回入れています!
長靴で行かせていますがそんなに濡れなかったら変えませんが予備のある安心感として自分で用意しています。
ランドセルを拭くタオルなど。
折り畳みも持っていますし、これからの時期、日傘を持たせています。
日焼け止め、リップクリームも持って行っています😄

はじめてのママリ🔰

パンツ、靴下、折りたたみ傘、タオルですかね!あとは予備のマスクも入れてます!

はじめてのママリ🔰 

予備のマスク、ハンカチ、ティッシュくらいです。
リップクリームなど、毎日の持ち物以外のものは許可がいります。

3-613&7-113

折り畳み傘は不可、と言われてます。

予備のマスク・ティッシュ・ハンカチ・ビニール袋(学校から袋持参の指示があったのに忘れた時や、何か濡らしちゃった時などに使用するよう伝えてます)、を持たせてます。あと、雨天時は予備の靴下・ハンドタオル(ランドセル拭いたりする)を別途持たせます。