※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もとこ🔰
雑談・つぶやき

保育料の通知が届き、我が家は3万5千円でした。皆さんの保育料はどのくらいでしょうか。

保育料の通知が来ました🙏🏻
みなさんどのくらいですか!?
我が家は3万5千円でした!想定より安くて嬉しいけどなんでだろ🤔となってます笑

コメント

あかり

保育料は世帯年収によって変わりますもんね。

もとこ🔰さんのお住まいの地域の役所で階層表を公開してませんかね?

もし年収に対して想定していた額より安すぎる額ならば、それ見て役所に問い合わせたら理由わかりそうな気がします✨子育て世帯を優遇してくれてたり?する自治体もあるかもですし!

  • もとこ🔰

    もとこ🔰

    ありがとうございます!
    ホームページ確認したら定額減税分で安くなってたみたいです🙏🏻

    • 4月9日
  • あかり

    あかり


    理由がわかって良かったです〜☺️✨

    • 4月9日
ママ🔰

育休取られてたら、
9月から上がるかもです。

下の子は政策で0歳児から無償化なんですが、
普通に半額払ってても時短で働く意味ってなるなーと思ってたから助かりました!

  • もとこ🔰

    もとこ🔰

    私の住んでる地域は9月から全員無料になるっぽくて、5ヶ月間だけ保育料かかるんです😭

    下の子無料ありがたいですね🙏🏻
    時短勤務+保育料払うより育休手当の方がたくさんもらえる意味わからんパラドックスありますよね😭😭

    • 4月9日