※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

新一年生の集団登校がないことについて、親が初めに付き添うべきか教えてください。

新一年生で集団登校がありません
初めてなので、一週間ほど集団下校はするとの
説明はありましたが…登校の話はなかったです

私は下の子のオムツやらで教室から
離れてて、教室に入って説明を聞いたのは
旦那ですが特に登校の話はなかったと🤔

学校に聞けばいいのかもしれませんが😅
集団登校なかった学校の方、初めは
親が付き添って送っていましたか??💦

コメント

mii

1週間くらい付き添ってましたが、そのうち友達と行くようになりました☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    友だちと行けるようになると嬉しいです🥺
    回答ありがとうございます😊

    • 4月9日
みかん

子供がいいと言うまで付き添ってました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    登校を不安がっているので安心するまで付き添いたいと思います🥺
    回答ありがとうございます😊

    • 4月9日
  • みかん

    みかん


    夏休み前まで覚悟してましたが、数週間で来なくていいと言われました😅

    • 4月9日
より

集団登校なしの学校です。
結果、5月半ばくらいまで付き添いました。徐々に付き添う距離を短くはしていきました。元々、子どもが大丈夫!って言うまで付き添うつもりでした。
お子さんは、登下校に使う道を歩いたことがありますか?ないなら、道順を覚えるまでは付き添った方がいいかもしれないです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何回か歩きましたが、不安そうなので覚えるまで付き添いたいと思います🥺
    回答ありがとうございます😊

    • 4月9日