※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

旦那が9月以降に1週間休みを取れるので、ディズニーに行きたいと考えています。10月のハロウィーン期間は混雑しそうですが、11月のイベントがない週も混むかもしれないと悩んでいます。皆さんは何月に行く予定でしょうか。

旦那が9月以降、1週間ほどまとめて休みが取れそうです。

その機会にディズニーに行きたいと思っていて
・2泊3日
・1日目移動日、2日目ディズニーランド、3日目帰宅
・1日目を土日に重ねるなら、もしかしたら15時から入園するかも?
という予定でいます。

気候的には10月に行きたい(荷物も少なく済みそう)ですが、なんとなくハロウィーン期間は混んでいるイメージがあります。

11月の、ハロウィンとクリスマスの間のイベントがない週なら空いてるかな?と思ったのですが、同じような考えの人が来て意外と混むとも聞きました。

今はもう閑散期がないとも聞いたので、いつ行っても一緒でしょうか?😅

皆さんなら何月に行きますか?

コメント

すみ

ハロウィンは毎年激混みです😭
昨年は新しいパレードが始まったこともあり余計に混んでました😵‍💫

今年もハロウィンとクリスマスの間は10日程度しかない中で連休もあるのでまあまあ混むと思います😵‍💫
まだ1月以降の方が混雑具合はマシになりますがとっても寒いので…⛄️

いつ行っても変わらないからこのイベントが見たい!というので選んじゃった方が楽しめると思います🌱

はじめてのママリ🔰

いつ行っても多いと思うので、私ならハロウィンよりもクリスマス期間の園内やグッズが好みなのでハロウィンが終わってから行くと思います⛄️🩵

👀

春休みなどの長期休み明け前日の日曜、6月によく行っています!
ハロウィンは正直パレードやショーの混雑を許容できるのであれば良いかな…と思います。ハロウィンはヲタクが多いのに対してクリスマスは家族連れが多い印象ですので、どちらも混んでいるとはいえ混み方が少し違う印象です🧐