※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

1歳を過ぎると、朝寝と昼寝が1回になると思いますが、どちらがなくなるのでしょうか。息子は朝寝の後に昼寝をしないことが増えています。お昼寝が減る傾向にあるのでしょうか。

朝寝、昼寝と2回だったものが1歳すぎてくると
1回になると思うのですが
朝寝と昼寝どちらがなくなりますか??

息子は朝7.8時頃起きて9.10時には朝寝をします
また遊び15.16時にお昼寝をします
しかし昨日は朝寝をしたあとお昼寝をしませんでした
お昼寝がだんだんなくなる感じですか?
それとも朝寝をせず頑張って起こしてお昼寝ですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの子の場合は朝寝がなくなりました!
お昼まで起きていられるようになり、
お昼ご飯を食べたら、お昼寝。の流れです🌸お昼寝の時刻が少し早くなりました!

おかちゃん

一般的には朝寝がなくなると思います!保育園でも1歳児クラスになってから朝寝してないです☺️
ですがうちの子は寝るの大好きなので土日はまだまだ朝寝しています。笑