
子どもが「パパ」や「ママ」と言わなくなり、発達に不安を感じています。自閉症や発達障害の可能性について心配です。
気づいたら、、
パパとかママと言わなくなりました😢
日常的にパパ、ママ使ってるのに、
歩きも遅い、パチパチもバイバイもやらない。
自閉症?発達障害?
心配です😢
- ねこのしっぽ(1歳2ヶ月)
コメント

ままり
うちも パパって一時言わなくなりましたよ😅
ママは 1歳 4ヶ月ごろまで言わなかったのです!
5 ヶ月すぎたころに ママって言うようになり そのころにもパパは言いませんでした💦 今では ママ パパ じぃじ ばぁば など 言えますよ✌️
歩きも まだ歩けない子もいると思うので 心配ないかと!
従兄弟くんは 1歳6ヶ月頃まで
歩いてなかったです!今は問題ないですよ!
パチパチ バイバイは いつから出来てたのか 覚えてなくて😭
ねこのしっぽ
すごいですね😢!!!!
そうですね💦もう少し見てみます
ままり
男の子は やっぱり 女の子と比べて
発語がゆっくりですもんね!
うちの子も まだ宇宙語話しますよ😂
もう少し見ても良さそうですね!
1歳半健診で 相談しても
いいかもですね💕︎
ねこのしっぽ
宇宙語話します🙋♀️💦
9ヶ月ぐらいで、パパ、ママ言ってたんですけどね(-。-;
そうですね💦😱
パチパチ👏もバイバイも👋しないら
指さしも何もしないので心配です😢