
コメント

りりぃ
私も1ヶ月すぎてから💩が出なくて悩みました💦
でも、今まで反射的に出ていたものを自分で出そうとする力を
つけようとしてる時期があるみたいで3日ほど出ない時ありました!
4日もさすがに出なかったら病院をお勧めしますが
3日くらいなら大丈夫だと思います!

はじめてのママリ
足を持って自転車こぎみたいな運動とかどうですか?😊うちの子は便秘はなかったですが、ガスが溜まった時によくしてあげてました😆腸を刺激できるので是非✨
-
ネイルまま
ありがとうございます!やってみます😊
- 5月24日

退会ユーザー
生後1ヶ月の時から3~5日ペースでした(´;ω;`)酷い時は10日でなくて、予防接種だったのでその時相談してお薬貰いました。それでもやはり3~5日ペースでめちゃくちゃ気にして、産婦人科に相談したら「完母なら大丈夫だよ!」「本当に便秘ならお腹固くなるしグズるよ」との事でしたが。
のの字マッサージは毎日してました!綿棒浣腸は癖になるからと7日出ない時のみやってました!(出なかったけどw)
結局6ヶ月で離乳食初めて2日ペースくらいになって3回食(9ヶ月頃)には毎日出るようになりました!
今、1歳半ですが毎日(1日2回の時もあります)でてます!
-
ネイルまま
ありがとうございます!10日はすごいですね💦💦その時はやはり大量でしたか?💦
完母ですが心配です😣- 5月24日

村とも
私の娘も4日便がでなくて病院に行きました。
浣腸してもらったらかなり大量に出ました(笑)
オリゴ糖もいいそうですが、過剰に与えてしまうと逆に下痢してまうので、白湯やベビー麦茶をあげてました。
ベビー麦茶は生後1ヶ月から飲めるみたいなので試してもいいかと思います。
-
ネイルまま
ありがとうございます!やっぱり4日でも大量なんですね💦
おならはさっきからブーブーしてるんですが明日まで様子見ようと思います😣
麦茶はたまーにあげてます😅- 5月24日
-
村とも
そうですか(^^)
今日様子見てでなかったら診てもらったがいいですよ。- 5月24日
-
ネイルまま
ありがとうございます!💓
- 5月24日

❤︎
完母ですが、2ヶ月半まで毎日出てたのにいきなり便秘になり3日出なくて授乳後お腹が苦しいのか泣き出し、機嫌が悪かったので病院で浣腸してもらいました😓💦
綿棒浣腸したりのの字マッサージしても出ない時は出ないです❗
綿棒浣腸は癖にならないから、1日出なかったらやっていいと言われました。
何日という基準はなくて、赤ちゃんが苦しそうにしてたり明らかに機嫌が悪かったら可哀想なので連れてってあげた方がいいです☺✨
3日便秘で病院で浣腸したら大量💩3回もしました(^^)

ぽんたん
同じです!!
一日1.2回は爆弾うんちしてたのに便秘3日目で悩んでます😂
病院に行くべきなのかどーなのか...
お腹はそんなに張ってなくてぐずってもないので様子見でいいのかなぁ😭
-
ネイルまま
ありがとうございます!
同じですね😣まだ出てないですか?
うちもそんなに張ってる感じがないんですけど何だか可哀想で😅なるべく自力で排出してもらいたいですよね😣- 5月24日
-
ぽんたん
あれからお腹マッサージとチャリこぎ運動と綿棒浣腸したらどれが効いたかわかりませんが爆弾うんちしてそのあと2回でました😂
便秘も心配ですよね😭
ちなみにあしたまででなければ病院行こうと思ってました!
エリイさんのべびちゃんも排便ありますよーに😣- 5月24日
-
ネイルまま
ありがとうございます!💓
出たんですね!良かったですね💕うちはもう寝たので結局出そうにないです💦明日病院に行くことになりそうです😅- 5月24日
-
ネイルまま
3時の授乳でオムツいっぱいに大きいの出ました😅😅ひと安心です💕💕
- 5月25日

ネイルまま
ありがとうございます!今のところ苦しそうではないですが明日まで様子見ようと思います💦
ネイルまま
お返事ありがとうございます!明日まで様子見ます😣