※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あお
子育て・グッズ

慣らし保育の詳細を教えていただけますか?先生と話すのが苦手で、情報が少なくて困っています。

慣らし保育の様子ってけっこう詳しく教えてもらえますか?
私がコミュ障っていうこともあり、なかなか先生と話せません😭ざっくりどんな感じだったか伝えてはくれるんですが、けっこうあっさりしていてこんなものなのか、自分からぐいぐい聞いてもいいのかわかりません!

コメント

ママリ

同じ!同じ!
連絡帳もスタンプのみで様子わからないです笑

  • あお

    あお

    スタンプのみだとわからないですね!!
    お迎えに行くとけっこう泣いてるので途中はどんな遊びしてるのかなーと気になります!

    • 4月9日
はじめてのママリ🔰

気になったことは、どんどん聞いて良いと思います✨慣らし保育中は担任の先生と話せる貴重な時間だと思いますし☺️他の保護者の方もいてお迎えが重なったりすると、バタバタしててあっさり伝えるだけになってしまうのかもしれませんね😭

  • あお

    あお

    確かに他の方がいらっしゃるとゆっくり話せないですよね!
    明日状況を見ていろいろ聞いてみようと思います☺️

    • 4月9日
なの

あんまり時間ないですしざっくりですね!気になる点はこちらから聞いて大丈夫ですよ〜☺️

  • あお

    あお

    そうなんですね!気になることを考えておいて明日聞けたら聞こうと思います☺️✨

    • 4月9日
はじめてのママリ🔰

迎えに行くと必ず今日はこんな様子でした〜と詳しく伝えてくれます!
泣いてなかったですかー?とか聞いてみたら様子教えてもらえると思います!

  • あお

    あお

    詳しく教えてくれると安心ですよね✨
    明日こちらから質問して聞いてみようと思います!!

    • 4月9日