※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
tm🔰
子育て・グッズ

入浴後の保湿時に子どもが泣く理由は何でしょうか。温度差や触られること、クリームの影響など考えられますか。対策があれば教えてください。

入浴後の保湿の時に必ずと言っていいほどギャン泣きします…。
お風呂は夫が入れて、バトンタッチで着替えと保湿は私がしています。
お風呂はニコニコケタケタ楽しそうにしているのですが、タオルで拭いてる段階からちょっと険しい表情になり、顔→足→身体→腕の順でクリームを塗るのですが、だいたい足でギャン泣きします。早いと顔の段階でギャン泣きします。
これって何が原因なのでしょうか?
温度差で冷たいのが嫌、触られるのが嫌、クリームが合わない、などですか?
クリームはママ&キッズのミルキーローションを使っています。

何か対策などあったら教えてください…🥲💦💦

コメント

はじめてのママリ🔰

冷たい、寒い、クリーム気持ち悪いとかですかね?
クリーム手に馴染ませて人肌にしてからでもいいと思いますが、泣いててもささーっと塗っちゃった方が早いと思います😊