
1歳9ヶ月の子を一瞬家に置いておくことはありますか?幼稚園バスの時間が昼寝と重なり、下の子を連れて行くのが大変です。ゴミ捨ては危険なので、一瞬子どもを置いて行っていますが、バスの問題が悩みです。どうすれば良いでしょうか。
1歳9ヶ月の子がいます!
これくらいの子、一瞬家に置いておくことってありますか?💦
皆さんはどうされているのでしょうか?😂
上の子の幼稚園バス、ほぼ家の前まで来てくれます!
ちょうどお昼寝とかぶってしまい…
アプリで位置がわかるので直前に出ていけば一瞬だしな…と思ってしまいます😂
今は寝てても下の子連れて行っています😣
ゴミ捨ては少し離れていて、旦那の担当ですが、時々忘れることがあり、結構車が通る細い道で歩道があるわけでもなく、子ども2人を連れてゴミを持って通るのは逆に危険と思い、一瞬2人を置いて全力で走って出しに行ってます💦
上の子に下の子見ててねって言うと一応気にかけてくれはいますが😭
ゴミは旦那に口うるさく「あの道は危ないから1人で持って行くことになるから絶対忘れないで」と言ってますが、バス問題どうしよう、、、
- はな

ママリ
絶対無しです💦
寝ていても必ず連れて行きます

はじめてのママリ🔰
うちもバスは自宅前なので、下の子が寝てたらそのままお迎えに出てますよ^ ^

しろくろ
その状況なら安全なところに寝てたら私なら置いて迎えに行きます☺️
上の子のときも双子ちゃんいるママさんは寝てたら置いてきてました。

はじめてのママリ🔰
置いてきます😊ゴミ捨てとかも気付かないうちに行ってくるとか全然します😅
24時間目を離さないなんて絶対無理ですし🤣

みー
寝ているならありかなとも思いますが、起きていたら連れて行った方がいいと思います!
途中で目覚めちゃってママを探して窓から外に…みたいなのが1番怖いです😱
コメント