※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みな
家族・旦那

明日、家族でテーマパークに行く予定ですが、旦那が義母を誘うことに悩んでいます。義母がいると気を使い、早く帰りたいので断りたいのですが、どう伝えれば良いでしょうか。

明日家族でテーマパークにお出かけします
そこで旦那が義母を誘って良いかとLINE来たんですが
私は家族で行きたいし嫌なんです💦
早めに帰って次の日は保育園なので早く寝させたいし
義母がいるとやっぱり何かと気を使うので、、、
テーマパークも歩きっぱなし立ちっぱなしなので
義母にはしんどいと思いますし😓
そのことを言ってもきっと大丈夫だと思う、孫に会えるなら来ると思うと言いそうです。仕事もしてないので誘うと絶対来ます。
旦那にいい感じに断りたいのですが、なんて言ったらいいですかね??

コメント

ままりん

明日は家族でお出かけと思っていたから今回は辞めとかない?と柔らかく伝え、また次の機会に前もってお義母さんも誘ってお出かけしようよ!と社交辞令でも言ったら角が立たないかなと思います😊

  • みな

    みな

    ままりんさんのコメント見て旦那にまた土曜とか次の日保育園休みの日に義姪も誘って行ったらいいんちゃう?と言ったら、了解と来ました!!🥹良かったです🥲ありがとうございます🥲

    • 4月9日
  • ままりん

    ままりん

    無事家族で行けるみたいでよかったです😘ᩚ
    楽しんでください🎶

    • 4月9日
  • みな

    みな

    ありがとうございます♪楽しみます〜✨✨

    • 4月9日
ママリ

そのまま、家族で行きたい気使っちゃう…と伝えます💦

てか…余計なもん誘うなよ😡

  • みな

    みな

    そうなんです!!!いつもどこか行くってなったら誘って良いか聞いてくるんですけど、それを言われた段階で私のテンションは0まで下がります⤵︎
    いつも何かしら言って拒否しますが旦那も会わせたいばっかりでうざいんですよね💢

    • 4月9日
  • ママリ

    ママリ


    めちゃくちゃ分かります…
    はぁ?ってなりますよね。
    楽しめないのが分かるので💦
    ひょこひょこ付いてくる義母にも
    気使って断れよって思ってます。

    会わせたいなら休みの日に
    子供連れて家行けば十分ですよね😇

    • 4月9日
  • みな

    みな

    ですよね!?誘ったとしても、断ってくれたら話はそれで終わるのに気遣ってくれよ義母も…っていっつも思うんです💧義母は誘ってくれたしラッキーで絶対来るんですよね😩

    そうですよね、夜ご飯たけで十分です笑

    • 4月9日
はじめてのママリ🔰

今回は家族だけで行きたいな〜お母さんとはゆっくり回れそうなところに行かない?
せっかく一緒に行くならゆっくりできる時のほうがいいじゃん(
本当に行くかは別にして)と言う。
ご家族だけでいけますように😆

  • みな

    みな

    ですよね〜🥲買い物とか百貨店とかなら来てもまぁ買ってもらえるしいいかって感じなんですけど、いつもいつもどこか出かけるってなったら誘おうとしてくるのやめて欲しいです🫷🏾

    • 4月9日
ママリ

旦那さんの考えがわからない...
なんでせっかくのテーマパークに自分の親を?

本当に無理です。
旦那さん同じことをされてみろって思いました。

  • みな

    みな

    テーマパークってユニバなんですけど、私たちも義母も大阪府民なんで来れない訳じゃなし旅行でもないけど、ちょっとした孫との思い出とでも思ってるんですかね💧
    本間にそうなんです。私の親は他県なんで急に誘うなんて事も出来ないから来るのは100%ないのに関わらず旦那はどこか出かけるってなったらいつも、義母も誘って良いか聞いてくるんです。急に言われると100%のモチベは0まで下がります😩

    • 4月9日
はじめてのママリ

明日は家族で行きたいと思ってる!ってはっきり言います!
LINEだと誤解がうまれそうなので電話できるなら電話か旦那さんが家に帰ってきてからきちんと話し合うといいかなと思います☺️
義母とのお出かけはまた改めてゴールデンウィークとかでもいいんじゃないかなぁと思います!

  • みな

    みな

    さっき旦那に家族で行く予定だったし、何より次の日保育園なので早く帰ってご飯も家で食べて寝かしつけるってことで、また今度義姪も誘って行けばと言うと、了解と返事来ました😭
    なんか普通に気使うし嫌とか、急に言われても無理とか言いたいのにこんなに返事一つで考えなきゃいけないのも面倒くさいです💧

    • 4月9日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    旦那ってやたらと義両親に子供会わせたがりますよね😑
    あと預けたがる笑

    家族だけで過ごしたいと思ってる行事に義両親が関わってくると一気にテンション下がります😇

    子供と出かける準備とか離乳食とか全部用意するのこっちだし ただ出かけたいとしか考えてない奴らのために何でそこまで気使わなあかんねんって感じですよね😂
    決定権はこちらにあると言いたい!!!!

    • 4月9日
  • みな

    みな

    そうなんですよね(笑)あれ何なんですかね、こっちからしたら預けても不安しかないので預けた事ないです🤣

    そうなんです〜だからいちいち聞いてくんなよ!と毎回思います💧断るこっちも体力使うしやめてくれ💧

    共感すぎます🥹✨全ての用意も、何なら帰ってからの寝かしつけもどんなに遅くなったって私がしてて(子供達がママっ子なのもありますが…)洗い物ぐらいしてくれてるかと思いきや、我先に寝てる旦那😇口癖は、俺は明日仕事。です‼︎だったら義実家から帰る時間も全てを私に決めさせろよ?って思います💢

    • 4月9日
はじめてのママリ

えー!元々約束してないし今回はダメって言いますね‼️

いい感じに断れてませんが笑笑

ならママリさんだって自分の親誘いたいですよね?

  • みな

    みな

    ですよね、急に言ってこられてもテンション下がるしやめて欲しいです💧
    ちなみに、無事断ることが出来て家族だけで行けそうです🥹✨

    そうなんですよね😩でも私の親は県外なので明日って急に誘うことは出来ないし、そんなこと分かってて自分の親だけホイホイ誘おうとしてくるのマジでムカつきます😡

    • 4月9日