※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おだふ
子育て・グッズ

保育園に預けている1歳の子どもに、離乳食の味付けについて質問があります。ソースやみりん、酒、酢、コンソメなどを使う際、薄めて与えていますか?また、レシピ通りに少しの味付けで初めて与えたことはありますか?

保育園に預けてる1歳0ヶ月、完了期~普通食食べさせてるママさんに質問。保育園で、完了~普通に向けて、ソースや、みりん
酒、酢、コンソメ等離乳食でレシピ作る時、薄めてますか?
レシピどおり少々の味つけで、初めて与えましたか?

コメント

ママリ

上の子は10ヶ月くらいからはもう取り分けだったので、親のを取り分けて少し薄めたりしてました☺️
最初から濃いとびっくりして食べなくなる可能性あるので少しずつ進めたらいいとおもいます!!

  • おだふ

    おだふ

    やはり取り分けて薄める、で大丈夫なんですかね?
    レシピには、コンソメとか赤ちゃん用と書いてるので、そもそも保育園では赤ちゃん用使ってないし、、と
    疑問に思ってました。
    ありがとうございますm(*_ _)m

    • 4月9日
ママリ

調味料を入れた大人用の食事を少し分けてるだけです😊ものによって、絶対濃いってものは先に調味料少なめにして取り分けてから大人の味付けにしたり、水で薄められるものは水混ぜたりです!
少しでも入ったの食べられたらOKにしてます😊

  • おだふ

    おだふ

    水で薄めてあげてみます(*^^*)
    レシピには赤ちゃん用とかあったので、、、
    ケチャップとマヨはどうやって薄めてましたか?

    • 4月9日
  • ママリ

    ママリ

    その辺は大人の味つけする前に少なめで味付けをして取り分けてから足してました!
    調理じゃなくてかけるのであれば、少しつけてあげれば良いと思います😊(チェック時の一回だけでその後や普段はまだあげないです!)

    • 4月9日