
洗面台横のカウンターが裏表反対に取り付けられており、再度の修正後にこのミスが発生したことに不満を抱いています。現場監督へのメールでの表現について相談しています。
注文住宅で洗面台横のカウンターが
表裏反対に取り付けられてました😢
画像添付します。
このカウンター既にHMのミスで一度やり直しており
引き渡しから4ヶ月経ってようやく仕上がったものです。
やっと終わった...と思ったのに
この期に及んで何故こんな凡ミスをするんだろうと
呆れ果てています。
現場監督に報告するメールですが
これくらい不満をぶつけても大丈夫でしょうか?
「お世話になっております。
昨日は1ヶ月点検ありがとうございました。
洗面横カウンターについて、棚板が裏表反対向きにつけられていました。
サイズや木目やブラケット取付方法は完璧に仕上げて頂いたのですが、最後の詰めが甘くて非常に残念に思ってます。」
詰めが甘いという言い方に嫌味を込めてますが
失礼でしょうか?事実なので言ってやりたいです😮💨
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
カウンター下から撮った写真ですが、思いっきり「表」と書いてあるシールが貼ってます😮💨

ママリ
全然言っていいと思います😇
私ならこちらに表の記載ありますが合ってますか??って確認の連絡と、チクッと言ってやりたくなりますね🥺
-
はじめてのママリ🔰
送りました!!
- 4月9日

ママリ
ハウスメーカーで営業していました。
全然言っていいと思いますよ。詰めが甘いのは事実ですし🤨
-
はじめてのママリ🔰
送りました!!
- 4月9日
コメント