※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

魚の煮つけとムニエルでは食感が異なり、子供が飲み込みやすさに影響するのでしょうか。食事に困っているため、アドバイスをいただきたいです。

魚を煮つけにするかムニエルにするかで食感ってだいぶ変わりますか?

2歳半の子供の食事に魚のムニエルや煮つけを出すのですが
ムニエルだとパクパク食べてスムーズにごっくんしてくれるのですが
煮つけだと飲み込みづらいのか口の中でしばらくくちゃくちゃ噛んだ後ペッと出してしまいます。

食感にこだわりがある子なので、食感による違いだとは思うのですが
魚の煮つけとムニエルってそんなに変わると思いますか?

子供への食事が難しく感じていて、ヒントがほしいのでご教示ください・・・

コメント

ママリ

食感は変わりますが、煮付けのほうが柔らかく飲み込みやすいはず。食感より味付けじゃないですかね?
それか煮込んだ柔らかさが苦手でムニエルの焼いて少しパリッとする感じの方が好きか🤔