※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めぐみ
その他の疑問

入学式当日に書類を渡され、急な準備に困惑しています。事前に必要な情報を知りたかったのですが、これは一般的なことなのでしょうか。

こんなものですか?
昨日の午後に入学式があったのですが、入学式の日に書類を渡されて、読んだら翌日までに用意したり提出したりするものが多すぎでした。春休み前の用具購入の時に渡してくれれば、こんなに急いで用意しなくて済むのでは?と思うのですが…
提出書類が何枚もあり、しかも結構書くところが多いものと、雑巾やら細かいものの購入。
入学式が終わった後に書類を見て、え?明日までに必要なの?となり、急いで買いに行きましたが、近場はみんな買われてしまいほとんど売り切れでした。なので少し遠いお店までいく羽目に。
入学式が終わったのが16時だったので、遠くに買いにいくだけでもう夜になり、そこから急いでご飯やお風呂済ませて、大量の書類を書いたり、買ってきたものに名前付けをしたり…
こんなの事前に言っておいてくれれば準備できるものなのに、なんてこんな急に?って思いませんか?
これって普通なんでしょうか?
みなさんの小学校はどうでしたか?😭

コメント

はじめてのママリ🔰

幼稚園、小学校いますが同じです!

雑巾は毎年(というか毎学期)事前に買ってます。

ママリ

渡しわすれちゃったんじゃないかなー😅
うちのこたちの学校は説明会でそういうのは渡されたので入学付近でバタバタした経験はないですよ!

ミク

うちもです😭

うちはお道具箱が次の日だったので明け方まで作業してました😭

はじめてのママリ

入学式で渡されて翌日提出とかは結構あるあるです?

3kidsママ

提出書類が多くて翌日~週末までに提出なのはあるあるかなって思います!雑巾は新年度や新学期は絶対必要でストックしてるので慌てて購入はしないです👌入学式が昼からだったんですかね?💦終わりが遅いと慌てて行かなくちゃいけないので困りますよね😭イオンとか行くと売り切れてたり品薄だったりありますが、意外とホームセンターにもクレヨンや文具、雑巾もあるのでチェックしてみるのおすすめです✨

Ayaka

月曜が入学式で、提出書類は金曜までって記載がありましたが昨日全てカバンに入れて登校しました。
算数ランドとかの重い物は、月曜に全て持って行きロッカーへ一緒に確認しながら入れました。

deleted user

翌日までは急ですね😣
大体早いものでも、2〜3日猶予ありますし、大体が1週間以内に持っていけばいい感じです💦

ちちぷぷ

学校によりけりみたいですよね。
うちはそういうことないです。持ち物も早くから学年たよりで知らされていて、その後日にちを知るくらいです。
雑巾などは入学前のオリエンテーションで聞いてました。
確かに2年生、今日の明日で雑巾と言われましたがその辺は想像ついていたので家にありました。
早めに知りたいと言っておくのはいいと思います。