※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠初期で食欲が増し、普段の倍以上食べています。体重増加が心配ですが、食べないと元気が出ず、どうしたら良いか悩んでいます。

妊娠初期の食欲について😂

もう本当にお腹がめちゃくちゃ空きます!!😂
もともと少食気味で、1人目妊娠中は吐きづわりで何も食べれず食べても吐きを5ヶ月くらいまでしていたのですが

今回はあまり吐くこともなく、そんなに気持ち悪くもなく、ただただめっちゃお腹が空いて、今までの人生ではありえない量を毎日食べてます!😂😂😂

食べづわりというやつですかね?
体重の増加が怖いです😱
でも、食べないとお腹が空いて日中は元気が出ないし、夜は眠れないし、そしてちょっとだけ🤏と思って食べ始めるとストップできなくなります🥹

どうしましょう😂😂😂😂

コメント

はじめてのママリ🔰

食べづわりのときそんな感じでした!ちゃんと食べても2時間後くらいにはお腹すいてて、食べないと気持ち悪いからとりあえず食べてみたいな繰り返してました笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんです!
    2時間ペースくらいでお腹ぺこぺこになっちゃいます😂😂
    今もぺこぺこすぎてアイス食べちゃってます🍨二つ目です🥹

    空腹時は気持ち悪いですよね🥹

    食べづわりが終わったらお腹空くのも落ち着くのか、それとも大きくなった胃の影響でこのまま食べる量がどんどん増えてしまうのか🥹🥹心配です🥹笑

    • 4月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    食べづわり終わったら落ちつきますよー😊!!
    4人目妊娠中で2人食べ悪阻でしたがちゃんと落ち着きました😊

    • 4月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    落ち着くんですね!
    少し安心しました😂ありがとうございます🥹

    • 4月9日
はじめてのママリ🔰

私も同じです。お腹は膨らんでるので、胃が気持ち悪くなる...。
最初はバンバン食べてましたが
徐々に食べるものを工夫しながら今過ごしてます。

1回の食べる量を減らす、お菓子系は煎餅、ヨーグルトを食べる、ジュース系も飲みたくなるけど、違うもので代用できないかトライしてみる...。
あとは顔マッサージして太って見えないように気にかけてます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり食べるもの工夫した方がいいですよね🥹
    私もお腹パンパンで苦しいのに食べなきゃ気持ち悪くてつらいです🥲🥲

    顔マッサージいいですね!😳
    わたしもやります!

    • 4月10日