※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
𓆉‎
子育て・グッズ

もうすぐ2歳の娘が寝る前の哺乳瓶を手放せず、泣き叫んで困っています。良い対処法はありますか?

もう少しで2歳になる娘がいます。
その娘は寝る前の哺乳瓶が離れません。
一度、ないよ〜!哺乳瓶はお家に帰ったよ〜!と話しても、泣き叫び、手がつけられませんでした。
病院の先生には、そのうち自分から離すからそれまであげていいとは言われましたが、もう少しで2歳ですし😥
泣きすぎると嘔吐するので、なかなか泣かせ過ぎも出来ず…

なにかいい方法はありませんでしょうか?🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

次女は哺乳瓶ではなくおしゃぶりでしたが3歳までしてました。
卒業の時は大騒ぎでしたね。
でもある程度言葉が分かった頃にお話して辞めてもいいと思います✨

  • 𓆉‎

    𓆉‎

    ありがとうございます☺️
    2歳過ぎた頃にちゃんとお話ししてみようと思います☺️

    • 4月8日