
小学生のお子さんを持つママが、学校までの距離が近いためGPSを持たせるべきか悩んでいます。周囲のママはGPSを持たせている人が多いようですが、どうすればよいでしょうか。おすすめのGPSがあれば教えてください。
小学生のお子さんいるママさん、GPSつけてますか??
入学式を終え今日から登校しています。
家から学校までの距離は150mほどの一直線なのでGPSはつけずにミマモルメっていう校門通過した時に通知がくるものには加入しました!
朝は集団登校、帰りは各自下校という形です。
周りのママに聞くとGPS持たせてる人が多いですが、学校からかなり近いのでいるかなー、、と悩んでます🤔
↑の状況だったらみなさんどうされますか??
オススメのGPSも良ければ教えてください🙇♀️
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
つけてます!その目安で軽くむかえいきます

ままりぃ
うちも同じくらいの近さで新一年生です😊
GPSを持たせてます✨
春休みに祖父母の家に預けた時から持たせてみたのですが、今家についたなーとか(自宅まで車で迎えに来てもらってました)ここに買い物に行ってるなーとかわかって便利でした!笑
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
検討してみます☺️- 4月13日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!