
ベビーチェアの選び方について悩んでいます。ハイタイプのチェアを探しており、ガードの調整ができるものやベルトが太もも部分にもあるものを希望しています。皆さんはどのように選びましたか。
ベビーチェアはいつから使い始めましたか?
しばらく膝で食べさせていて、1ヶ月くらい前からローチェアの折りたたみできるレジャー用みたいなのを実家で買っててそれを使ってます
そろそろハイタイプのちゃんとしたものを買いたいのですが、どんなのがいいな悩んでます🥲
ちなみに私たちはダイニングテーブルで食事をするのでまだ一緒のタイミングで離乳食してません
大人まで使えるタイプか、子供までのか、
ベビーガードがついてるやまとやのすくすくチェア?というのに座らせてみたことがあるのですがガードが狭くて座らせにくかったです💦
ガードが調節できるようなのってあるんでしょうか?
股部分のみじゃなくて太もものところにもベルトがついてるものがいいかなと思ってます。最悪チェアベルトをつければいいカードも思ってます
皆さんは何基準でチェア選びされましたか?
- はじめてのママリ🔰(生後10ヶ月)
コメント

ママリ🔰
我が家はbeyondのものをつかってます!
最初からハーネスもついてて、テーブルカバーもついてて、背面や座面のクッション?カバー?もついてます!
何より決め手になったのが高さの調節が楽ちんなところです!
ネジとか使うものだとめんどくさくてなかなか高さ変えずに過ごしてしまいそうなのでこれが決め手になりました!☺️✨
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!調べてみたらとてもいいチェアですね✨
掃除は楽でしょうか?
ママリ🔰
机にカバーがついてるので汚れとか拭きやすいです!
普段はありませんが大胆にこぼした時とかは座面のカバーの下に汁物とか入り込んだりしますが、カバーをぺろっとめくればすぐにふけるので私は楽ちんだなと思ってます☺️
周りはサイベックスかbeyondの子が多いです!
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
予算15000程度で考えてましたが魅力的で揺らいでます🥹🥹