
傷病手当金を受給中ですが、退職を考えています。有給休暇を使うことは可能でしょうか。また、病院を変える場合の傷病手当金の申請について教えてください。
現在頭痛や眩暈等で休職中で傷病手当金を受給中です。ただ症状が良くならない為、退職を検討しています。
有給が1ヶ月近く残っているのですが、傷病手当金を停止して、退職予定の1ヶ月は有給休暇にすることはできるのでしょうか。
退職後は少し休んで、別の会社のパートで働こうと考えています。
また別の質問になってしまうのですが、現在通っている病院から違う病院へ行くことを勧められました。その場合、傷病手当金の申請は可能なのでしょうか。現在通っている病院に紹介状は書いてもらう予定です。
詳しい方いらっしゃいましたら教えて頂きたいです。
- はじめてのママリ🔰(2歳4ヶ月, 5歳0ヶ月)

はじめてのママリ🔰
傷病手当、退職後も発症から最長1.6年もらえますが有給休暇の方がトータルでももらえるお金が多い感じですか?
有給休暇は可能とは思います,
違う病院でも医師が必要と判断したらもらえますよ。
コメント