
コメント

きなこ
3歳半ですが、昼寝なくなってからはずっと20時には寝て6時半に起きてます!

ゆ
夜は21時〜22時の間に寝て朝6時〜6時半に起きてます!
保育園の日は13時〜15時までお昼寝、休みの日は午後30分ほど寝るだけです🧐
-
ママリ
お昼寝長いとなかなか寝ないですよね😅
- 4月8日

ママリ
昼寝なしの時は19時〜6時、昼寝ありの時は13時〜15時、22時〜7時でだいたい寝てます!
-
ママリ
みなさんよく寝るんですね!
羨ましい!- 4月8日

ママリ
10時に寝て7時起きです!
お昼寝は1〜2時間くらいしてるみたいです!
勝手に起きるのでどうしようもないです😇
-
ママリ
ですよね😅朝は仕方ないですよね!
- 4月8日

はじめてのママリ🔰!
21時~7時
保育園だと12:30~14:30頃
家だと20分くらい
3人目が1番寝てくれます😂
上二人2歳前はお昼寝しなかったので21:00~7:00ぐらいでした
-
ママリ
やっぱりその子によりますよね😄
- 4月8日

はじめてのママリ🔰
夜間は20-5時睡眠。
朝寝9時頃1時間(保育園お休みの時)
昼寝12-15時です。
上の子の方がよく寝ますが、下も寝る方だと思います。
ママリ
早いですね!
うちも6時にはご飯を食べさせて、7時半までには寝室に行きますが7歳のお姉ちゃんが先に寝ます🤣