※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

2~3歳のお子さんの寝る時間とお昼寝の時間について教えてください。睡眠が足りないと言われましたが、皆さんはどうでしょうか。

2~3歳のお子さんをお持ちのかた、お子さんは何時から何時まで寝てくれますか?

またお昼寝している場合はお昼寝の時間も教えて欲しいです。

今日小児科にてだいたい8時半~9時に寝て、今日は6時に起きたと言ったら睡眠が足りないと言われてしまいました。

コメント

きなこ

3歳半ですが、昼寝なくなってからはずっと20時には寝て6時半に起きてます!

  • ママリ

    ママリ

    早いですね!
    うちも6時にはご飯を食べさせて、7時半までには寝室に行きますが7歳のお姉ちゃんが先に寝ます🤣

    • 4月8日
ゆ

夜は21時〜22時の間に寝て朝6時〜6時半に起きてます!
保育園の日は13時〜15時までお昼寝、休みの日は午後30分ほど寝るだけです🧐

  • ママリ

    ママリ

    お昼寝長いとなかなか寝ないですよね😅

    • 4月8日
ママリ

昼寝なしの時は19時〜6時、昼寝ありの時は13時〜15時、22時〜7時でだいたい寝てます!

  • ママリ

    ママリ

    みなさんよく寝るんですね!
    羨ましい!

    • 4月8日
ママリ

10時に寝て7時起きです!
お昼寝は1〜2時間くらいしてるみたいです!
勝手に起きるのでどうしようもないです😇

  • ママリ

    ママリ

    ですよね😅朝は仕方ないですよね!

    • 4月8日
はじめてのママリ🔰!

21時~7時
保育園だと12:30~14:30頃
家だと20分くらい

3人目が1番寝てくれます😂

上二人2歳前はお昼寝しなかったので21:00~7:00ぐらいでした

  • ママリ

    ママリ

    やっぱりその子によりますよね😄

    • 4月8日
はじめてのママリ🔰

夜間は20-5時睡眠。
朝寝9時頃1時間(保育園お休みの時)
昼寝12-15時です。
上の子の方がよく寝ますが、下も寝る方だと思います。