※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
そうママ
家族・旦那

義父が遠出中に頻繁にトイレを要求し、最終的に車内で放尿したことにショックを受けています。義母も介助を強いられ、ストレスが溜まっています。

義父のドン引きエピソード聞いてください😠

義両親と旦那と4人で遠方へ車で外出しました。
義父が出発15分で『トイレ』とコンビニへ。
その後高速に乗りすぐにまた『トイレ』と。

次のインターまでまだまだあり降りれないと言っているのに、『トイレ、早く。もう無理だ。1番近いところ』と騒ぎ出し…。運転していた旦那もイライラしてきていたら

『袋!無理だ、ここでする』と勝手にビニールに放尿されました…泣
しかも車は新車でまだ数ヶ月しか乗ってません。
漏らしてはないと言われましたが、そういう問題じゃないですよね!?
念入りに確認し、失敗はしてないようですが許せません。
しかも義母に『早く手伝って』と介助させていて、さらにドン引きです。。。
義母も車を汚さないために激怒しながらイヤイヤ介助していました…。(それはありがたいです)

治療のために利尿剤を服用しているのに、コーヒーやら水をガブガブ飲んでいて、尚更許せません。
義母は謝罪してくれましたが、もう義父に会いたくありません。

コメント

るな

まって、、、キモすぎます💦💦
新車とか関係なく無理です!!!
え、それを見て旦那さんは何も言わないんですか?💦💦💦💦

  • そうママ

    そうママ

    ご回答ありがとうございます。

    みんなブチ切れです。
    置いて帰るって大騒ぎでした。。。

    義父からは謝罪もありません。

    • 4月8日
  • るな

    るな

    あーよかったです。。。
    もしそこで、義母も旦那も何も言わない環境だったら、そうママさんが可愛すぎるので🥺💦💦

    私だったら次また車に乗せることあったら、介護用おむつを義父の席に置いておきます🙂‍↕️❤️

    • 4月8日
  • そうママ

    そうママ

    旦那もいい加減にしろよ!ともう車には乗せない、一緒には出かけないと念押ししていました。

    義母も呆れて、車内は無言…。
    ぐったりしていました💦
    私も二度と送迎などしません。

    トイレ問題あるなら事前にオムツ履けたよね?って思いますよね。
    プライドが…って拒否したとは聞きましたが、最悪すぎます。

    • 4月8日
はじめてのママリ🔰!

オムツ履いて欲しいですね😱子供ならしょうがないけど…

義姉が2人目が産まれて1年ほど2日に1度義母がお手伝いに行っていました。月曜泊まる火曜帰ってきて水曜泊まって木曜帰ってきて金曜日泊まる月曜泊まるを繰り返していたそうです。
私たちには時々お手伝いに行くとは言っていましたが、義父が行きすぎだから私たち夫婦に行き過ぎだと注意してほしい。といわれたことです😰
我が家には二年に1度、ごはん食べて帰るだけで、まっーーーたく手伝いには来てくれません😂

  • そうママ

    そうママ

    ご回答ありがとうございます。

    気持ち悪すぎて、旦那は後日車内クリーニングして、料金請求するそうです。

    • 4月8日
みーやん

想像以上で絶句です😨

気持ち悪すぎます🤢
漏らしてないとかそういう話じゃないですよね、、
車を汚されたと思ってしまいます🤮

  • そうママ

    そうママ

    ご回答ありがとうございます。

    そうですよね。
    そういう問題じゃないんですよ。
    確かにインター降りれないしとは思いますが、許可を取る、それ以前に計画性の無さ、無神経さに腹が立ちます。

    幸い息子は保育園でお留守番でいなかったので、酷い光景を見せなくて済みました。

    • 4月8日