※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

巻き爪でないのに痛みがあるのはなぜでしょうか。足をぐきっとした影響で肉がはがれた可能性がありますか。

皮膚科に行ってきて薬はもらったんですが、巻き爪にもなってないのにここが巻き爪の時みたいにこんなふうになって痛くなることありますか?😭

息子と遊んでる時に足をぐきっとしてしまい、親指を左に倒してお肉をひっぱったまま右に倒してしまったんですが、それで肉がはがれてしまったとかですかね?😭

コメント

はじめてのママリ🔰

看護師ですが、見た感じバイ菌が入ったのかな?と思います💦
お薬は何をもらいましたか??

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    バイ菌入ってしまったんでしょうか😭
    心気症で、怪我とかもあまりしてこなかったのでこわくてこわくて、、

    人喰いバクテリアもこわく、でも昨日長い間お風呂の湯船に入ってしまいました。
    しみて痛かったのになぜか何も考えず入ってしまって、もし人喰いバクテリアになったらと不安でたまりません😢

    お薬は、化膿止めの塗り薬と飲み薬こ抗生剤をいただきました。

    • 4月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もたまに親指の横とかにバイ菌入って膿が溜まったり、腫れたりしますよ!!
    人喰いバクテリアとか大々的に報道されているので心配になりますが、人喰いバクテリアの患者さんに出会ったこともありません!!
    抗生剤飲んで、塗り薬塗っていればすぐに治りますよ😊

    • 4月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    テレビで見てもうこわすぎて🥹
    足を変にぐりっとやってしまって、皮膚が剥がれてとかありえますかね?🥲

    わー😭😭😭
    看護師さんからのお言葉安心できます!
    ありがとうございます😭

    公園で息子と走り回ってるんですが、公園とか土とかこわいですかね?
    室内遊びにした方がいいのかとか、、

    お風呂も昨日長風呂して湯船にめちゃめちゃ入ってたんですが湯船もやめた方がいいですかね😭

    • 4月8日
🐰

要は腫れてるってことですかね??
例えば切りすぎとかでもばい菌が入って腫れます🥹
写真じゃわからないですが、皮膚?が剥がれてそこからばい菌が入ったしまったのかもしれないですね😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    腫れてて、痛いです😢
    今巻き爪矯正をしてもらってるので、それで削られすぎたとか、足をぐいってしてしまってこの奥のところの皮膚が剥がれてしまったのかなんなのかって不安で😭

    • 4月8日