
大きな窓の開け閉めが重いのは普通でしょうか。引き渡し後に窓が重くなり、売主の説明に疑問を感じています。詳しい方がいれば教えてください。
大きめの窓の開け閉めって重いのが普通でしょうか?
建売を購入したのですが、256cm幅の掃き出し窓の下のカバー?が割れていて是正してもらい引き渡しを受けました。
是正前にはなかった窓枠同士が当たる?ような感じになり、窓が子供の力では開かないくらいの重さになりました。
売主には大きい窓なので重いと説明されていますが、是正前はこんなに重くなかった気がして…💦
他にも水漏れなどのトラブルがあり、その際の対応にも若干不信感があったので、大きな窓は重いのが普通という売主の言葉をどこまで信じていいものか困っています。
もし詳しいかたがいたら教えてください🙇♀️
- うどん(4歳5ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
うちもそれくらいの大きさの窓(アルミサッシ)なのですが、天気や気温によって窓の重さが違います🤣
サッと開く軽い日もあれば、子供の力じゃ絶対に無理なほど重い日もあります笑
うどん
天気や気温によるんですね😳
雨だと重いとかでしょうか?💦