※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

細かい事なんですが、例えば支援センターで我が子が遊んでいたおもちゃ…

細かい事なんですが、例えば支援センターで我が子が遊んでいたおもちゃを横取りして取ろうとした子がいるします。
もちろんその子の親は「取ったらダメだよ!」と注意をしました。
それはいいのですが、我が子に対して「ごめんね」等も付け加えて言って欲しいななんて思ってしまいます💦
私はもし我が子がそういう事したら我が子に注意する➕お友達に対しても「ごめんね」は必ず言います。
たまぁに自分の子だけ言っとけみたいな親がいるのが気になってしまって😅

コメント