
精神疾患で休職後、社会復帰が怖くなり自信が持てない方がいます。育児で長期間働いていない方も同様の不安を抱えていると思いますが、どうやって勇気を持っていますか。再び働きたい気持ちはあるものの、面接すら怖い状況です。
精神疾患で正社員休職してから、
社会に出るのが怖すぎて、働ける自信ない😭💭
パートでさえ面接行くのも人とまともに
はなさなくなり1年経つのでこわすぎる🥹🥹
育休明けとか、育児で働かない期間が長い方も
当てはまると思うのですが、どう勇気付けてますか😭?
絶対に働け!っていうわけではないけど、
自分のお小遣いほしいし、また社会に出たい気持ちはある🪼
ちなみに休職理由のひとつは、
若い5個下くらいの子のわがままっぷりがすごくて
メンタル病みました🤦フルシカトされてたなあ、、
- 初めてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
単発派遣とかタイミーとかから始めるのどうですか?

はじめてのママリ🔰
私も病んで正職員辞めたことあります!
まずは派遣のバイトとか、単発で行くのも良いと思います😄
初めてのママリ🔰
単発の派遣なんてあるんですね!!
タイミー田舎だからなのかほとんど求人なくて🤦派遣で調べてみます✨
はじめてのママリ🔰
タイミーと似たり寄ったりかもですが、私は体調安定しない時にフルキャスト登録して行ってました!