※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠14週で生理痛のような鈍痛がありますが、これは子宮が大きくなる痛みでしょうか。受診時に相談した方が良いでしょうか。

妊娠14週です。
最近頻繁に生理痛のような鈍痛が起こります。
左右どちらかに偏った痛みではなく、真ん中ら辺がキューっとするような痛みです。
これも子宮が大きくなる痛みなのでしょうか。金曜日が受診なのですが相談した方がいいでしょうか。切迫流産とか怖いなと思ってます💦

コメント

Rei

それは病院に電話して聞いてみた方がいい痛みじゃないですかね💦
真ん中がキューーは子宮収縮してそうですよね😭
子宮が大きくなる痛みは、左右どちらかが引っ張られる痛みと聞いたので🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子宮収縮の痛みになるのですかね💦
    心配なので様子見て連絡してみます🥲

    • 4月8日
はじめてのママリ🔰

子宮が大きくなる痛みとは別な気がします。生理痛のような痛み、キューという感覚は張ってるのだと思います🤔💦
電話してみるべきかなと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    初産なのでいまいち張りという痛みがわからず…
    子宮収縮の痛みだと怖いので一旦連絡してみます!

    • 4月8日