
離乳食を食べない子は、やがて食べるようになるのでしょうか。根気強く続ける必要がありますか。次男は6ヶ月で、離乳食を始めて2週間ですが、途中から食べ物を出してしまいます。スプーンは嫌がらず口を開けますが、今後食べられるか不安です。
離乳食食べない子ってそのうち食べるようになりますか?😥
根気強く続けるしかないんですかね💦
あと数日で6ヶ月の次男👶
離乳食始めて丸2週間経ちました。
はじめの数口は飲み込むのですが、途中から口に入れたものを「ぶーーーーー」と言いながら全部出します😅
ぶーが始まるとそこからはほとんど飲み込んでないと思います💦
スプーンを口に入れるのは嫌がることはなく、ちゃんと口は開けてくれます。
そのうち食べられるかなーと思ってとりあえず続けてますが、大丈夫なのでしょうか?😥
- みみ(生後6ヶ月, 4歳3ヶ月)

はじめてのママリ🔰
まだ食べ物に慣れる時期ですからね。
今までミルクしか飲んでないんですから、、、まだ食べられなくてもそんな時期ですよ⭐️
2週間じゃ、、、まだまだこれからですよ☺️

ママリ
まーーーったく食べない上の子は2歳前でやっと食べました😅
そのうちは食べれるようにはなります笑
コメント